お盆が過ぎましたが暑い日が続いています。「残暑 いつまで 2021」毎年、このくらいの時に検索するワード。今年は9月中旬まで暑い日が続きそうですよ┐(´д`)┌
今月半ば、2つの台風により、日本全体が大雨となりました。私の住む地域は大きな川が流れており、3年前の台風19号では非常に恐ろしい思いをしているので雨情報には敏感です。非常持出リュックを玄関に準備して、家族と連絡を取り合い、川のライブカメラを確認したり、雨雲レーダーを確認したり、、、
大雨により長野県内では親子3人が犠牲になる痛ましい土砂災害が発生してしまいました。普段空き家になっている家に毎年夏休みに親せきが集まっていたとかで、きっと家族で楽しい時間を過ごしていたのだと思うととてもつらいです。
最近、「数十年に一度」と言われる豪雨災害が多いですね。山や川や海はゆったりした自然の時間軸で形成されたもの。それを人が住みやすいように形や性質を変えてきたことが、ここのところの災害につながっているように思えてなりません。温暖化も大きく影響しているのかとは思いますが、もう毎年起こりうることとして認識していた方がよいかもしれません。
台風シーズンを前に、備えを再確認しておこうと思います。