ついに!

過去記事「儚い夢でした」の続編です。

ついに!念願の掃除機を買いました!あれだけ悩んで購入決めて、なのに買えなくて悔しがったダイソンではなく、日立のやつを。部屋の掃除をするたびに吸い込みの悪い掃除機にいら立ち、もともと掃除は好きなのに、掃除機のせいで掃除がストレスになっていました。ここのところモヤモヤが重なって大変だけど、いま頑張っている自分へのご褒美のつもりで買ってあげました!

4月11日に届きます。とってもとっても楽しみです!どんだけ吸い込んでくれるのか!どんだけ静かなのか!どんだけごみ捨てが楽なのか!もうワクワクがとまりません。コードレスなのでいちいちプラグの抜き差しが必要ないのも楽しみです。この感動は追ってお伝えしたいと思います。

ところで、今回ネットで購入したのですが、家にある古い掃除機を下取りしてくれるとのことで、ろくにゴミを吸わない掃除機は当然引き取ってもらいます。とてもありがたいシステムなのですが、、、日本中からゴミを吸わないゴミみたいな掃除機を引き取って、その会社、大丈夫なのでしょうか?たぶん下取りがお得だと暗示をかけ、購買意欲を掻き立てようという作戦なんだと想像がつきます。余計なお世話ですが、心配になりました。。。